川島今日子
自己理解コーチ

オリジナルグッズの企画制作会社に2年、WEBサイト制作・運用会社に5年間勤務。主に営業・ディレクター業務を経験。
「そのとき求められる役割」に就くことで人に喜んでもらえるのがうれしかったが、振り返るとただ流されていた自分。
仕事や働き方を見つめ直す中で、自己理解の重要性を実感。
現在は自己理解コーチとして、クライアントの「納得感」に焦点をあてサポートをしています。
川島今日子の
本当にやりたいこと

大事

好き

得意

ーなぜ自己理解コーチになりましたか?
“「納得できる生き方」をする人を増やしたい“
①目の前の人から求められることに応えたい
②何でもやり始めると比較的楽しい
この2つの性分が合わさって、流れるように生きてきました。笑
〇〇がやりたいなぁ
→ でも今は××の方が必要性そう…ここでは△△が求められている…
→ お、やってみると案外楽しいな!
…しかし。
真剣に今後のキャリアプランを考えはじめたとき、今の延長上の未来に全然ワクワクしませんでした。
- これまでの経験
- お金のこと
- 市場価値
- 周囲の目
- できること
そんな外的な基準や限られた範囲で仕事を考えている自分に気がつきます。
「あれ、私って”純粋に”何がやりたいんだろう?」
そんな悶々とした状況のとき、ジコリカイプログラムと出会いました。
こんなにも自分と真剣に、色々な角度から向き合ったことは初めてでした。
自分の価値観や思考・行動パターン等を言語化していく先に、じんわり浮かんできた「やりたいこと」。
「納得できる生き方」をするための第一歩として自己理解の重要性を身を持って感じ、以前の自分と同じように迷い悩んでいる人の力になりたいと思い自己理解コーチになりました。
ーサポートで大事にしていることは?
“オープンマインド&楽しさ前向きさ“
ありのままを話せる関係性づくりを大切にしています。
自己理解は、自分をさらけ出せば出すほど深まります。
自分が当たり前に思っていること、無意識に自分自身に抱いているイメージにも気づくことができるからです。
そしてそれは、やりたいことを引き出すヒントになることが多分にあります。
人はそれぞれ唯一無二の存在です。
考え方、感じ方に違う部分があって当たり前だと思います。
だからこそ、
- 「こんなこと言っていいかな…」
- 「質問がうまくまとまらない…」
- 「どう思われるかな…」
なんて気にせず!
どんどん話してください。どんどん使ってください。
また、自己理解では過去の経験で培ってきた思い込みとも向き合います。
苦しい記憶を思い出し辛くなったり、行き詰ることもあるかもしれません。
自分と向き合うことはハードな面も多いですが、せっかくなら面白がって前向きに取り組んで欲しいと考えています。
お客さまが楽しんで進められるよう全力でサポートします!
ジコリカイに興味のある方へのメッセージ
“人生のピークを過去に設定するには、まだ早いんじゃない?(高橋優さんの曲「パイオニア」より)
過去に「あれがピークだった」と言える経験や時期があるのは素敵ですが、いつでもそれ以上を更新していけると信じています。
そんなピークなんてなかったという方、ぜひこれから作っていきましょう。
自己理解はその第一歩となります。
あなたならではの感覚、魅力、強みを掘り下げ、一緒に探求させてください。
3ヶ月間しっかりと時間をかけ本気で自分と向き合いたい方、ぜひお待ちしています。