片田成俊
取締役 / 自己理解コーチ

慶應義塾大学卒業後、大手転職エージェントに入社。
キャリアアドバイザーとして150人以上の転職支援に従事。
その中で、仕事選びの失敗は自己理解不足に起因すると確信。
この問題を解決したいと思いコーチとして独立。
累計200人以上のコーチング、東京・大阪を中心とした15回以上のワークショップ開催を通して自己理解を広める。
その後、株式会社ジコリカイにジョイン。
創業当初から、代表の八木と共にジコリカイプログラムの立ち上げに関わる。
片田成俊の
本当にやりたいこと

大事

好き

得意

ーなぜ自己理解コーチになりましたか?
“自己理解が足りず仕事で苦しむ人を、1人でも減らしたい“
とりあえず3年。
そんな気持ちで、僕は会社員になりました。
しかし、配属先での仕事はどう考えても苦手なことばかり。
毎日14時間労働、成績は部署でビリ、弱みばかりが目につく生きづらい毎日。
「なんで人並みに仕事ができないんだろう…?」
「自分は結局何がやりたいんだろう…?」
満員電車に揺られながら、そんなことばかりをグルグルと考える毎日。
絵に描いたような落ちこぼれ会社員だった僕は、自己理解に出会い大きく変わりました。
やりたいことが明確になり独立し、1年半で労働時間は会社員時代の2分の1以下、月収は2倍以上に。
朝は会社に行きたくなくて二度寝ばかりしていましたが、「今日も働こう!」と目覚ましなしで起きれるようになりました。
「かつての自分と同じように、自己理解が足りず仕事で苦しんでいる人を減らしたい」
そう思い自己理解コーチになり、今に至ります。
ーサポートで大事にしていることは?
“ありのままの気持ちを話せる関係性を保証します“
自己理解を深めるにあたって、ありのままの気持ちを話せる関係性が何よりも大事だと考えています。
取り繕った言葉で対話しても、本当にやりたいことは見つからないからです。
そして自分で言うのも恥ずかしいですが、僕は話しやすいです。笑
- 「穏やかで話しやすかった」
- 「気さくで何でも質問できた」
- 「笑顔が優しくて安心できた」
サポートしているお客様から、こういった声を多数いただいてきました。
人の人生にとても興味があるので、どんな話でも楽しく聞いてしまうからだと思います。
なので、「こんなこと話していいのかな…?」という遠慮はいりません。
壁にぶつかった時は、何度でも気軽に相談してください。
共に悩み、考え、一歩ずつ前に進んでいきましょう。
二人三脚で深い自己理解が得られることをお約束します。
ジコリカイに興味のある方へのメッセージ
“まだ早いもない、もう遅いもない。今からはじめよう。“
ここまで読んだあなたは、このプログラムへの参加を検討していると思います。
今、どんな言葉が心の中に浮かんでいますか?
- 「まだ自分には早いかもしれない…」
- 「もう自分には遅いかもしれない…」
そんな不安が浮かんできているかもしれません。
けど安心してください、僕もそうでした。
新卒で入社した会社で働き続けることを諦め、自己理解を深めて人生を変えようと決めた時、言い訳ばかりが浮かんできました。
けど、一緒に自己理解をする仲間がいたから、少しずつ進むことができました。
人は変化を拒む生き物です。
たとえ望ましくない毎日でも、1人だと現状維持を続けてしまいます。
悩んでいるのなら、まずはお話しましょう。
あなたが現状維持から抜け出し、一歩踏み出すお手伝いをさせてください。
はじめるなら、間違いなく今です。
本気で変わりたいと願っているあなたをお待ちしています。