価値観が明確になったことで、自らモチベーションを上げられるようになった
自分が提供できる価値を明確にしたかった
自己紹介をお願いします。
カオルと申します。
現在30代で、もともとはIT系の仕事をしておりました。
今はフリーランスとして、Web系オンライン講座のサポートなどしております。
自己理解プログラムを受講する前は、どんな悩みがありましたか?
自分がフリーランスとして提供できる価値を明確にしていきたいという思いがありました。
これから仕事を広げるに当たって、一番武器になるものが分からずに悩んでいたんです。
「やりたい」ではなく「やらなきゃいけない」という気持ちだった
その悩みを解決するために、何か取り組まれていたことはありますか?
自己啓発系の本を読んだり、無料のサービスを試したこともあります。
また仕事がWeb系ということで、スキルを上げるための行動はしていました。
今振り返ってみて、悩みが解決されなかった理由は何だと思いますか?
やりたいことのためにではなく「やらなきゃいけない」という気持ちでスキルを求めていたからだと思います。
そのせいでモチベーションが上がらず、とりあえず受講しただけという状態になっていました。
スキルが身についた実感もなく、悩みを解決することはできませんでした。
第三者からのフィードバックがほしくて受講を決めた
そういった状況の中で、なぜ自己理解プログラムを受講しようと決断されましたか?
中田敦彦さんのYouTube大学で『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』を知ったことがきっかけです。
実際に本のワークにも取り組んでみたんですが、確信を持てる答えには辿り着けませんでした。
「これは誰かからフィードバックをもらわないとダメだ」と思って無料カウンセリングに申し込みました。
行動のきっかけとなるモチベーションの種を意識できるようになった
自己理解プログラムを終えられて、どんな変化がありましたか?
大事なことが明確になったのは大きかったです。
これまでも何となく得意や好きは見えていたんですが、大事なことはかなり曖昧でした。
でもプログラムの中で価値観ピラミッドを描いたことで「これだ!」という確信を持つことができました。
価値観に確信を得られたことで、日常の感情面や行動面で具体的な変化は生まれましたか?
何を考えたら行動を起こせるようになるか、モチベーションの種になる部分を意識できるようになりました。
コーチングとオンラインイベントで自己理解をより深めることができた
具体的にプログラムで良かった点は何ですか?
1つはコーチングの時間があったことです。
無意識に行っていて自分では気づかない強みや長所が、コーチのフィードバックによって明らかになりました。
自分で言語化できているか怪しい部分も、はっきりと指摘してもらえたのでクリアにできたと思います。
オンラインイベントにも参加されていましたが、いかがでしたか?
他の受講生と交流する中で、自分の長所や得意なことが浮き彫りになっていきました。
他者との対比によって自己理解を深めることができる、とても貴重な場になったと感じています。
担当コーチの良かった点があれば、ぜひ教えてください。
もともとマイペースなタイプで、LINEの頻度もそれほど高くはなかったと思うんです。
そういう部分も含めて寄り添っていただいて、程よい距離感で接してもらえたのは助かりました。
コーチングでは、当たり前すぎて見落としていた部分に別の角度から光を当ててもらえました。
まだ知らなかった自分に気づくことができて、本当にありがたかったです。
自分の武器を見つけたい人におすすめのプログラム
カオルさんから見て、このプログラムはどんな方におすすめできますか?
やりたいことが分からない人だけでなく、自分の武器を見つけたい人にも受講してほしいですね。
他者からのフィードバックによって、自分だけでは見つけられない強みや長所が明らかになるのでおすすめです。
受講の決め手も、フィードバックがあるからだとおっしゃっていましたよね。
実際に受講してそこが良かったからこそ、強みに確信が持てない方におすすめというわけなんですね。
好奇心に向かって動き出せるよう、背中を押していきたい
最後に、カオルさん自身が今後どんな本当にやりたいことを実現されていくのか教えてください。
その人にしかない個性を発揮した時に、まだ見たことがない面白さが増えていく世界をつくっていきます。
好奇心に向かって動き出すのを躊躇している人を後押しできるよう、具体的な方法を探っているところです。
カオルさんは対話を通して相手の情報を整理し、イメージを作り上げるスピードが速かったですよね。
そんな長所パターンを存分に活かすことができれば必ず実現できると私は思っています。
これからも応援しております!
はい、ありがとうございます!