過去の経験を掘り下げたことで自分を客観視できるようになった
![](https://jikorikai.com/wp-content/uploads/2024/07/240719_2.jpg)
仕事に身が入らずモヤモヤしていた
まずは自己紹介をお願いします。
槙峯と申します。
現在28歳で、小学校教員やエンジニア、営業職を経験してきました。
自己理解プログラムを受講する前は、どんな悩みがありましたか?
前職は教育系の企業だったんですが、営業の他に施工管理業務などもありました。
仕事に身が入らない日があり「このままでいいのかな?」とモヤモヤしていたんです。
また朝も起きづらくなるなど、悩みが点在していたような状況でした。
メンタルを整えて、自分なりに自己理解に取り組んでみた
そういった悩みを解決するために、何かやっていたことはありますか?
運動や睡眠を意識してメンタルを整えようとしていました。
また、自己理解に関する本やYouTubeを通して自分なりにワークに取り組んでみたこともあります。
動画の持つ温度感に惹かれて受講を決めた
自己理解プログラムを選ばれたキッカケは何でしたか?
まずは八木さんの本が分かりやすかったことで、ワークもスムーズに進められました。
またYouTubeの影響も大きくて、本にはない温度感が伝わってきて世界の見方が変わったんです。
新たな道があることを教えてくれた実感があり、プログラム受講の決め手になりました。
2023年の年末に無料カウンセリングに参加されましたよね。
その時の「絶対に年始から良いスタートを切ります!」という言葉を今でも覚えています(笑)
自分自身だけでなく相手への理解度も高まった
自己理解プログラムを終えて、どんな変化がありましたか?
今までぼんやりとしていた、自分の得意なことや好きなことの解像度が上がりました。
プログラムはもちろん資質トーク会なども経て、自分自身だけでなく相手への理解度も上がった感覚があります。
物事を客観視する土台ができあがった
具体的にプログラムで良かったところは何ですか?
生まれてから現在までの印象に残った出来事を、モチベーショングラフとして書き出したことです。
今までこんなに自分を振り返ることはありませんでした。
「自分はこういうことに心が動くんだな」と、自分自身を客観視できたのは効果的だったと感じています。
色々な物事を客観視する土台ができたわけなんですね。
担当コーチの良かった点があれば、ぜひ教えてください。
何よりLINEのレスポンスが想像以上に早く、何でも相談できる温かさがあったところです。
また資質トーク会を開催してもらえたことで、よりメソッドを深く理解することができました。
コーチングの場でも、対話の中で僕の潜在的な部分を引き出してもらえたことに感謝しています。
3ヶ月のプログラムを爆速スピードで駆け抜けていかれたので、私も全力でサポートさせていただきました。
転職活動も含め、やりたいことに向かって精力的に動かれていた槙峯さんはめちゃくちゃかっこよかったです!
今の仕事に自信を持てない人におすすめのプログラム
槙峯さんから見て、このプログラムはどんな方におすすめできますか?
誰が受けても後悔はないプログラムだと思います。
その中でも特に、少しでも今の仕事に対して胸を張れない状態にある人に受けてほしいですね。
本や動画のワークに取り組むことと、プログラムに参加することではどんな違いがありましたか?
自分1人で取り組んでいると、やっぱり「これでいいのかな?」という感覚はあったんです。
そういったところを質問できたり、プロのコーチからのフィードバックがある環境にはすごく価値がありました。
他にも、締め切りという良い意味での強制力があるのも大きな違いだと思います。
キャリア選択に悩んでいる人をサポートしていきたい
最後に、槙峯さん自身が今後どんな本当にやりたいことを実現されていくのかを教えてください。
キャリア選択において、自分の可能性を信じきれず妥協している方をサポートしていきます。
自分の心に正直に、納得感のある選択をして自信を持てる状態にしていきたいんです。
そのためにストレングスファインダーなどを用いて、相手の強みを分かりやすく伝えていきます。
これから新しい職場でどう頑張っていきたいか、一言聞かせていただけますか?
相手の価値観や強みをしっかり見つけ出して、より輝けるようにお手伝いをしていきます。
結果にはこだわっていきたいので、全力で取り組んでいきます!
槙峯さん自身も輝けるよう、楽しく自己実現していただきたいと思います。
熱い宣言、ありがとうございます!