自分の強みや弱みを理解したことで、自分自身の機嫌を取れるようになった

今の仕事のままでいいのかモヤモヤしていた
まず最初に自己紹介をお願いします。
葉瑠加(はるか)と申します。
現在27歳で、不動産の営業をしています。
自己理解プログラムを受講する前は、どんな悩みがありましたか?
自分の親が不動産業界にいたこともあって、他の業界のことも知らないまま今の仕事に就いたんです。
これが自分に合っているのか、これからの人生で本当にやりたいことか分からずモヤモヤしていました。
客観的な意見をもらえる場所を求めていた
その悩みを解決するために、何かやっていたことはありますか?
自分に対する理解不足を感じて、当時流行っていたMBTIを使って性格診断や適職診断を受けていました。
そういったものを受けてみたけれども、悩みは解決されなかったわけなんですね。
おおよその傾向は分かったんですが、世の中には多くの選択肢があるじゃないですか。
その中で何が本当にやりたいことで、どれが自分の性格に合っているのかが分からないままだったんです。
こんな中途半端な状態で進んでいいのか不安で、なかなか前に進めない状態でした。
ある程度「こういう仕事かな?」と見えてきたものの、確信が持てなかったんですね。
その時々のテンションで診断結果にバラつきがあったんです。
それで、客観的な意見をもらえる場所が欲しいなって思っていました。
分かりやすさが受講の決め手になった
自己理解プログラムのことはどこで知りましたか?
悩んでいる時にYouTubeで「やりたいこと」「仕事」と検索したら、八木さんの動画が出てきたんです。
そこで「自己理解プログラムって何だろう?」と興味を持ったことがきっかけになりました。
プログラム受講の決め手になったものは何でしたか?
八木さんの話に共感できたのはもちろん、対談に参加している方の悩みが解決していく様子を見たことです。
「これなら本当にやりたいことが見つかるかも」っていう安心感を持つことができました。
また、動画の説明が分かりやすかったことも受講の決め手になったと感じています。
分かりやすさっていうことに惹かれたわけなんですね。
対談の中で、相手のモヤモヤを全て言語化していく様子がすごいなって感じました。
悩んでいる人の気持ちを理解して、解決策やアドバイスもすごく分かりやすかったです。
やりたいことが明確になり、気持ちがスッキリした
自己理解プログラムを終えて、どんな内面の変化がありましたか?
まず、やりたいことが明確になって気持ちがスッキリしたという大きな変化がありました。
しかもプログラムを通して自分で決めたことなので、きちんと確信を持てるようになっています。
また自分の強みや弱みを理解したことで、人間関係や自分に対する機嫌の取り方も分かるようになりました。
「自分の機嫌を取れるようになった」っていう言葉が印象的ですね。
実際に、何を生かしてどう機嫌を取るようにしていますか?
私は競争性が最下位で、競争へのモチベーションが低くなりがちだと分かったんです。
おかげで競争しなきゃいけない場面でも「これは自分の苦手科目だ」と、自分の心を保てるようになりました。
同時に、お客さんや同僚に対して「共感性・個別化」という強みを発揮していこうという意識も生まれています。
そうやって日々の仕事に取り組むことで、自分の機嫌を取れるようになったなっていう実感があります。
営業という仕事だと、営業同士の争いみたいなこともありそうですよね。
なぜ競争が苦手なのか、ストレングスファインダーの結果や資質から理解できたわけなんですね。
以前は「もっと頑張って周りに勝たなきゃ」って考えて、結構苦しくなっちゃっていました。
今はそうじゃなくて、自分と向き合って一歩ずつ成長していけばいいんだなって感じられています。
細分化され、進歩を実感できるプログラム内容だった
具体的にプログラムで良かった点を教えてください。
段階を踏んで、1つずつ小さなステップで進められたことです。
自分が今何をやっているのかが分かりやすくて、進歩も実感できました。
動画も細かく分かれて解説が付いていますし、とても理解しやすい内容でした。
体系立てられた内容で、ご自身の現在地が分かりやすい内容だということですね。
他にも何かありますか?
やっぱりコーチの存在ですね。
分からないことがあってもすぐにLINEで聞けたり、そういったサポート面も非常に良かったと思います。
担当コーチの良かった点があれば、ぜひ教えてください。
何より、リラックスできる雰囲気の中で客観的なアドバイスをもらえたことです。
途中、自分自身が忙しい時期で体調を崩してしまったこともありました。
そんな時にも、私のペースを尊重して伴走してもらえたことにすごく感謝しています!
自分の強み・弱みを知りたい方におすすめのプログラム
葉瑠加さんから見て、このプログラムはどんな方におすすめできますか?
モヤモヤを抱えて、何をすればいいのか分からない方におすすめします。
仕事に不満がなくても、自己理解が薄いなって感じているなら受ける価値はあるはずです。
また私自身、強みや弱みを理解したことで人間関係を改善できた実感があります。
ですから、コミュニケーションや人間関係に悩んでいる方にもおすすめしたいです。
「前向き」という価値観を届けていきたい
最後に、葉瑠加さん自身が今後どんなやりたいことを実現していくのか教えてください。
「垢抜け」に特化した美容コンサルタントをやっていきます。
その実現に向けて、SNSでの発信を始めたところです。
また、あらためてスクールに入って学びを深めている真っ最中です。
今後はパーソナルカラー診断などの資格の取得も視野に入れています。
コンサルタントとしての活動を通じて、どういったものを提供したいですか?
プログラムの中で明確になった「前向き」という価値観をお客さんに届けていきたいです。
そうした行動によって自分が蓄積した知識や経験を多くの人に伝えていければいいなと考えています。
葉瑠加さんは最初、3ヶ月後には具体的な行動に移せるようになりたいって言っていましたよね。
ゴールを見据えてスタートしたことで、プログラムを爆速で進められたことが印象に残っています。
さらに、受講後もしっかりと行動できているのがめちゃくちゃ素晴らしいなと思いました。
正直、最初は不安な部分もあったんですが、最後は喜びに変えてゴールを迎えることができたと思います。
これからも「前向き」をどんどん与えていく葉瑠加さんを応援しております!
はい、ありがとうございます!
▼葉瑠加様活動実績
X→ https://x.com/paaru_beauty?s=21