思考を整理したことで「なりたい自分」が明確になった
![](https://jikorikai.com/wp-content/uploads/2022/06/0617_3.jpg)
本当にやりたいことが分からず、人の意見に流されていた
まず最初に自己紹介をお願いしてもよろしいでしょうか?
専門学校を卒業後に地元を離れ、小さな子どもからお年寄りまでを対象に作業療法士として働いてきました。
自己理解プログラムを受講する前はどんな悩みがありましたか?
プログラム受講の半年ほど前から「自分は本当は何をしたいんだっけ?」と思うことが増えていました。
でも「これがしたい!」と思えることもなく、人の意見に流されているような気がしていたんです。
仕事柄勉強しなくてはいけないことが多いんですが、何も手につかない状態でした。
本やセミナーに答えを求めたが、解決することはできなかった
その悩みを解決するために、何かやっていたことはありましたか?
自己啓発系の本を読んだり、セミナーを受講したりしていました。
身近な人に相談したこともあります。
実際に行動もされたわけですが、そこでは解決に至らなかったんですか?
そうですね。
これといってピンと来るものはありませんでした。
闇雲に本を読んだり誰かに相談しても、どこかずれているような気持ちが拭えませんでした。
自分としっかり向き合えるプログラム内容に惹かれた
多くの解決手段がある中で、なぜこの自己理解プログラムを選ばれたんでしょうか?
自己理解プログラムなら、ワークシート形式で自分としっかり向き合うことができると感じました。
また、コーチが伴走してくれることも他のサービスにはない大きなメリットだと思ったんです。
なるほど、プログラム内容とコーチの存在に魅力を感じていただいたんですね。
ワークに取り組む中で理想の自分が明らかになっていった
プログラムを終えてみて、どんな内面の変化がありましたか?
これまでは人生の目標やビジョンなんて考えたことがありませんでした。
ワークシートを進めながら「こんな自分になれたらいいな」という像が見えてきました。
プログラムを通して、理想の自分がどんな人間なのかが明らかになってきたわけですね。
はい、これはとても大きな変化だと実感しています。
コーチングの時間をいつも楽しみにしていた
プログラムのどんなところが良くて大きな変化が起きていったんだと思われますか?
各ステップのスケジュールが明確に決められていることです。
小さな目標を1つ1つ達成していくことで達成感も得られて、途中で投げ出してしまうこともありませんでした。
担当コーチについても良かった点があれば教えていただけますか?
何よりも私のまとまらない話を否定せずに聞いてくれたところです。
頭の整理ができないまま話しても、こちらの言いたいことを的確に要約していただけました。
自分にはない視点からのアドバイスもあって、いつもコーチングの時間を楽しみにしていました(笑)。
じっくりと考えながらお話しされるCOさんの姿、今でも覚えています。
思考の整理をサポートできていたと聞いて、私も嬉しいです!
仕事や将来のモヤモヤを晴らしたい方におすすめのプログラム
COさんから見て、このプログラムはどんな方におすすめできると思いますか?
「今の仕事が自分に合っているのかな?」「このままの人生でいいのかな?」と感じている方におすすめします。
自己理解プログラムを受講することによってそのモヤモヤが晴れるわけですね。
はい、そう思います。
徹底的に自分と向き合うことは時に辛くもありますが、その価値はあると自信を持って言えますね。
穏やかで温かい社会をつくっていける自分になりたい
最後に、COさん自身が今後どんなやりたいこと実現されていくのかを教えてください。
プログラムを通して、穏やかで温かい社会をつくっていける自分になりたいという想いが強くなりました。
誰もが人の良いところに目を向けて、小さな幸せや楽しみを見つけられるサポートをしたいと考えています。
よく「子どもたちだけではなくお母さんたちもサポートしたい!」とおっしゃっていましたよね。
COさんに出会う親子は本当に幸運だなって思います。
新天地でもご自身の強みを活かしながら、1つ1つドミノを倒していってください!
ありがとうございます!頑張ります!