石田陽樹

自己理解コーチ

静岡大学工学部電気電子工学科卒業、静岡大学総合科学技術研究科修了。
在学中から、国際学会発表や海外論文への掲載を経験。

 

2018年に新卒で大手メーカーに入社し、車載システム・デバイスの商品設計・開発に従事。
風土改革プロジェクトのリーダーを務める。

 

現在はエンジニアとしての活動と並行して、自己理解コーチとしても活動中。

石田陽樹の
本当にやりたいこと

安心感ある関わりで自己理解を促し、個性を発揮し人生を前進できる状態にする

何者にもなれない自分に絶望していた

30歳を迎えた頃の私は、夜22時まで働くのが当たり前の毎日を過ごしていました。

家族との時間はほとんどなく、「この働き方をこの先も続けるべきなのか」と漠然とした不安を抱えていたことを今でも覚えています。

周囲の友人や先輩たちが次々と転職を決めていく中、焦りばかりが募っていきました。

焦燥感に駆られて転職サイトに登録したものの、そもそも「何がしたいのか」が分かりません。

やりたいことも、得意なことも、自分の軸すら見えなくなっていました。

そんな自分に、「自分は何もやりたいことがない人間なのでは」と絶望すら感じていたのです。

「今何か始めないと時間だけが過ぎていってしまう」という気持ちから、プログラミングやAI、データサイエンスや投資などに手を出しました。

でも「これだ!」と思えるものには出会えませんでした。

その頃の自分は、まるで「何もできないモブキャラ」のようだったと思います。

電車の中で同じサラリーマンたちの表情を見ると、みんな疲れた顔で、どこか諦めているように見えました。

「人生は一度きりなのに、やるべきことだけで終わっていいのか?」

「このまま時間に流されて、何も残せずに人生が終わっても納得できるのか?」

そんな問いが日に日に大きくなり、「このまま一生モヤモヤして生きていくのか」という恐怖に包まれるようになったのです。

自分の軸を定めることで、人生のモヤモヤが消え、世界が開けた

YouTubeで「やりたいことの見つけ方」を模索する中で、八木さんの動画に出会いました。

その時、「自分に足りていないのは自己理解なんだ!」と衝撃にも似た感覚があったのです。

これまでも、自己分析の本を読んだり、セミナーに参加したことはあります。

でも、どれも部分的な理解ばかりで、腹落ちすることはありませんでした。

それらに比べて自己理解メソッドは、「価値観」「才能」「興味」を体系的に探るプログラムで、その再現性の高さに惹かれました。

「3ヶ月後には自分が何者かわかるかもしれない」と、受講前の私は心の底からワクワクしていました。

プログラムが始まると、自分の中に眠っていたものが次々と明らかになっていきました。

自分では普通だと思っていた行動が、実は他人には真似できない「才能」だったこと、ずっと否定していた部分に価値があると気づいたのです。

自分だけの「取り扱い説明書」を手に入れ、ようやく私は自分自身を肯定することができました。

自分の価値観である「前進」「自信」「分かち合い」を軸に考えることで、仕事の課題への向き合い方も変わり、困難を楽しむことさえできるようになったのです。

自分のやるべきこと・やらなくていいことが明確になり、仕事のクオリティーを維持したまま19時には退社できるようになりました。

私は今、かつての私のように「何者でもない」と悩む人たちをサポートするために、自己理解コーチとして活動しています。

自分の内側から湧き出る「本当にやりたいこと」に夢中になれる人生を一緒に見つけていきたい、それが私の願いです。

安心感のある対話で、無意識下に眠る本当のあなたを引き出します

私は、安心感のある対話を通じて、クライアントが自分でも気づいていない強みや価値に目を向けられるようになる瞬間に喜びを感じます。

「あなたには何でも話してしまう」

「最後まで諦めずに向き合ってくれて明るい気持ちになれた」

「話しているうちに自信が湧いてきた」

そんな声をクライアントからいただくたびに、私の関わりが前向きな一歩につながっているのだと実感しています。

自己理解メソッドはとてもロジカルで、再現性のある優れたプログラムです。

しかし、価値観や強みは多くの人にとって「当たり前すぎて気づきにくい」ものでもあります。

だからこそ、自己理解コーチという第三者がその人らしさを伝えることが、大きな気づきにつながるのです。

私は、誰もが強みや魅力を持っていると信じています。

自分を理解して受容し、個性を活かすことができれば、もっと自分らしく人生を歩めるようになります。

だからこそ私は、安心できる対話を通じて、クライアントが自分の魅力と可能性を再発見する場を提供したいと考えているのです。

やりたいこと迷子のモヤモヤから最短で卒業しませんか?

自分のやりたいことがわからないまま、焦りだけが募る日々の中で出会ったのが、自己理解プログラムでした。

正直、「本当にやりたいことが見つかるのか?」「今の自分とかけ離れた夢だけが見つかって、また前に進めなくなるのでは?」という恐れもありました。

でも「このままじゃ一生このモヤモヤと付き合っていくことになる」と思ったら、当時の私にはやらない理由は見つかりませんでした。

自己理解プログラムの最大の魅力は、プロセスが体系化されていて、誰でも再現できる設計になっていることです。

あの頃の私は、公式を知らないまま数学の問題を解こうとするかのように、人生の答えを知ろうともがいていました。

一日も早くこの公式を知っていれば、もっと楽に生きられていたかもしれません。

そして今、私は自己理解コーチとして、「やりたいこと迷子」に陥っている人たちのサポートをしています。

それはあなたに、人生最後の日に心の底から「いい人生だった!」と感じてほしいからです。

あなたの中には、まだ気づいていない可能性がたくさん眠っています。

そして、その可能性を開花させるのは、あなたの他にはいないのです。

人生はあっという間に過ぎていきます。

本当にやりたいことを見つけて、人生を前進するお手伝いを、ぜひ私に任せてください!

その他のメンバー

  • 山下ゆうせい

    自己理解コーチ

    誰もが自分らしさを知っている温かい世界へ

  • 福永まり

    自己理解コーチ

    自分の人生に熱中して自分も周りも幸せに!

  • 須藤勇馬

    自己理解コーチ

    確信に満ちて人生を歩める世界へ

そろそろやりたいこと探しから
解放されませんか?

よくある質問

以下の2つが基準です。

  1. プログラムで定められている、10STEPそれぞれの合格基準を達成すること
  2. お客様自身が導き出された「やりたいこと」に納得感を持っていること

ありません。いかなる理由でも返金させていただきます。
受講開始から30日以内に担当コーチにお申し出ください。

いいえ。
プログラムが必要だと判断された場合のみ、受講いただくようお願いしております。
担当者からの無理な勧誘は一切行っておりません。