価値観・得意・好きが明確になり、ブレない自分軸を手に入れた

目標を達成したのにモヤモヤが残ってしまった
簡単に自己紹介をお願いします。
としきと申します。
年齢は29歳で、もともとは理学療法士として整形外科に勤めていました。
1年半ぐらい前に独立をし、現在はピラティススタジオの経営と現場でのインストラクター業をしています。
自己理解プログラムを受講する前は、どんな悩みがあったんですか?
独立して1年経った時点で数字上の目標は達成できていたんですが、次の目標を見失ってしまったんです。
新たな売上の目標や店舗展開を考えても気持ちが乗らず、大きなモヤモヤを抱えていました。
手段に目を向けてばかりで悩みは解決できなかった
この悩みを解決するためにプログラムを受ける前にやっていたことはありますか?
現状を変えようと本やYouTubeを参考にしたんですが、なかなか答えが見つかりませんでした。
スタッフを入れてマネジメントの方にシフトしようともしたんですが、満足できる結果にはなりませんでした。
当時は自分の外側に答えを求めて、内側を知ろうとはしていなかったように思います。
今振り返ってみて、悩みが解決しなかった要因って何だと思いますか?
やっぱり自分を理解していなかったことが一番だと思います。
マネジメントをするにしても、本当に自分がマネジメントが好きなのか最後まで確信が持てませんでした。
そうやって手段ばかり考えていたことが大きな要因だったんだと今なら分かります。
「せかやり」を読み直したことが受講のキッカケになった
そんな中で自己理解プログラムを知ったキッカケを教えてください。
病院勤務時代に『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』を読んだことが初めの接点でした。
その時は転職を前提にしていたんですが、今回あらためて読み直して八木さんについても調べてみたんです。
その過程で自己理解プログラムの存在を知って、興味を持ったっていう流れです。
実際にプログラム受講に至った決め手になったものは何でしたか?
八木さんがYouTubeで発信されている内容に納得感を持ったことが大きかったです。
対談動画で、自分と同じ悩みを持つ方がたくさん受講している様子を見たことも安心感に繋がりました。
自分を理解したことで家族への優しさも取り戻せた
自己理解プログラムを終えて、どんな内面の変化を感じていますか?
プログラム受講前は、抱えているモヤモヤや悩みの矛先が妻や家族に向かってしまう瞬間もありました。
ところがプログラムを通して自分の価値観・得意・好きが明確になったことで家族に優しくなれたんです。
自分軸がぶれなくなったことが、自分だけでなく周りの人にも良い影響をもたらしているんだと感じています。
書籍や動画ではなくプログラムを受講することで、納得感の違いはありましたか?
1人だとモチベーションの維持や細かな部分までの理解という点で難しい部分があったと思います。
プログラムではコーチとも対話できますし、期限が設定されているという良い意味での強制力もありました。
より深く自分に向き合うことができた結果、高い納得感を得ることができたっていう実感を持っています。
大量かつ多角的なワークで自分の姿が浮き彫りになった
プログラムの中で具体的に良かった点を教えてください。
ワークの内容が大量かつ多角的で答えるのは大変なんですが、おかげで自分を正しく理解することができました。
また、答えと自分の経験が紐づけられているので、結果に対して確信や自信が持てたことも良かったです。
実際の仕事の中でも役立っている部分はありますか?
特に具体と抽象の行き来をするっていうところが、自分の中で腑に落ちていて実践もできています。
スタッフに対しても相手の資質を一旦抽象化し、その人を生かせる具体的な方法を考えるようにしています。
そういった視点も持てるようになったのも、このプログラムで得た収穫です。
やっぱりワークは大変でしたか?(笑)
正直大変でした(笑)
ただ、だからこそ今まで持てなかった視点に気づくことができたという実感はあります。
大変な分やりがいもあるし、結果として得るものも大きなワークでした。
担当コーチの良かった点があれば、ぜひ教えてください。
LINEを書いているうちに、質問の意図が分からなくなってしまう瞬間もありました。
そんな時でもコーチは上手く噛み砕いて回答してくれたんです。
それが自分の思考の整理にも繋がって、本当に良かったと感謝しています。
また、どんな質問も否定することなくポジティブな言葉をもらえたことでエネルギーにもなりました。
自分の内面を知りたい人におすすめのプログラム
としきさんから見て、このプログラムはどんな方におすすめできますか?
かつての自分のように「今の働き方ちょっと違うんだよな」という悩みを持っている方におすすめします。
特に手段ばかり求めてしまって、なかなか答えが見つからない方には効果的ではないでしょうか。
しっかりと自分の内面を知りたいなら、ぜひ自己理解プログラムを受けてもらいたいなと思います。
コーチングを通して悩みを持つ人をサポートしていきたい
最後に、としきさん自身が今後どんな本当にやりたいことを実現されていくのか教えてください。
働き方や生き方に悩んでいる方が本来の魅力を取り戻し、前向きに進んでいけるサポートをしていきます。
具体的にはコーチングという手段になるんですが、以前はそんなこと確信を持って言えなかったと思うんです。
でもコーチングは自分の価値観・興味・才能を掛け合わせて決めたものなのでブレずにやっていけるはずです。
実際にもう動き始めていますよね?
別分野ではあるんですが、既にチャレンジを始めている友人を巻き込んで動き始めています。
お互いに現状を報告し合いながら、事業を前に進めていくために取り組んでいる最中です。
このインタビューを読んでいる方にメッセージはありますか?
人って現状維持する方が楽なので、次に進もうという時に思考も行動も止まってしまいがちです。
でもそこを一歩突き破って行動していくからこそ、本当に自分がやりたいことが実現できるんだと思います。
自己理解プログラムを受けて本当にやりたいことを見つけ、勇気を持って進んでいってください!
としきさんが提供したい価値を届けるために、一歩一歩踏み出している姿がすごく素敵だなと感じます。
これから先、自己実現に向けて私も応援しています!
はい、ありがとうございます!