2025/04/03( 木 ) 20:00 〜
22:00 開催
「やりたいことの見つけ方 ワークショップ コーチのBefore/After編」

登壇者:自己理解コーチ
山田海斗

登壇者:自己理解コーチ
三村直輝

ワークショップの概要
自己理解プログラムは「やりたいこと探しを終わらせる」プログラムですが...
自己理解を通して、
本ワークショップでは、自己理解コーチとして活躍している山田より、
また併せて、具体的なやりたいこと探しの方法論や、自分のやりたいこと探しのきっかけを掴んでいただくワークもご用意しておりますので、ぜひご参加ください!
自己理解を通して、
実際にやりたいことを見つけられたら、どんな世界が広がるんだろう?
と思いませんか?本ワークショップでは、自己理解コーチとして活躍している山田より、
「やりたいこと探しをやる前と終わらせた後で、どのような変化があったのか?」
を、具体的にお伝えいたします。また併せて、具体的なやりたいこと探しの方法論や、自分のやりたいこと探しのきっかけを掴んでいただくワークもご用意しておりますので、ぜひご参加ください!
こんな方におすすめ
✔ 今の自分から変わりたいと思っている方
✔ やりたいことを見つけた先の姿に興味がある方
✔ 一人でワークをしても納得感を得られない方
✔ やりたいことを見つけた先の姿に興味がある方
✔ 一人でワークをしても納得感を得られない方
ワークショップの流れ
1️⃣ 私がやりたいことをみつけるまで
▼
2️⃣ やりたいこと探しを終わらせる方法
▼
3️⃣ 大事・得意・好きを見つけるワーク
▼
4️⃣ 本当にやりたいことに確信を持つ方法
▼
2️⃣ やりたいこと探しを終わらせる方法
▼
3️⃣ 大事・得意・好きを見つけるワーク
▼
4️⃣ 本当にやりたいことに確信を持つ方法
※内容は変更の可能性があります。
登壇者

自己理解コーチ
山田海斗

自己理解コーチ
三村直輝
広島県生まれ。鹿児島大学卒業後、大手モーター企業に就職するも半年で退職。人生の王道ルートから自ら脱線し、引きこもり・ニートに。徳島県・神山町にて5ヶ月間の雇用型訓練を経て、生き方の選択肢を増やすことが幸福感につながると考える。
その後、北海道・十勝で地域おこし協力隊として、コミュニティスペース(廃校)の立ち上げに従事。並行して、農林水産業など多様な仕事にとにかくチャレンジし、気づけば6年経過。
考えた末に「選択肢を増やすことではなく、選択基準を定めること」が幸福感につながると確信。自己理解プログラム受講後、自身の選択基準のおかげで幸せに生きられていると実感し、現在は自己理解コーチとして活動中。
その後、北海道・十勝で地域おこし協力隊として、コミュニティスペース(廃校)の立ち上げに従事。並行して、農林水産業など多様な仕事にとにかくチャレンジし、気づけば6年経過。
考えた末に「選択肢を増やすことではなく、選択基準を定めること」が幸福感につながると確信。自己理解プログラム受講後、自身の選択基準のおかげで幸せに生きられていると実感し、現在は自己理解コーチとして活動中。
ワークショップ情報詳細
■開催日程
2025年4月3日(木)20:00~22:00
■参加費用
無料
■場所
オンライン開催(Zoomにて開催)
■登壇
山田海斗(自己理解コーチ)
※自己理解プログラムを既に受講されている方もご参加いただけます。
2025年4月3日(木)20:00~22:00
■参加費用
無料
■場所
オンライン開催(Zoomにて開催)
■登壇
山田海斗(自己理解コーチ)
※自己理解プログラムを既に受講されている方もご参加いただけます。
人事の代行業務やプロジェクトリーダーとして携わる。
また、本業とは別に就活生や起業志向の学生向けにコーチングも行っている。
ファッションブランド立ち上げや業務改善、マニュアル作成などさまざまなことに挑戦してきたが、満足感は得られず。
そのような状況の中、本気でやりたいことを明確にしたいと思い、自己理解プログラムを受講。
現在は自己理解を通して、ワクワクしながらビジョン実現に向かって挑戦する人を増やすと決意し、自己理解コーチとして活動中。