2025/04/14( 月 ) 20:00 〜
22:00 開催
「やりたいことの見つけ方 ワークショップ 自己肯定感の高め方編」

登壇者:自己理解コーチ
近藤礼子

登壇者:自己理解コーチ
阪本康太

ワークショップの概要
「自分に自信が持てない…」
「他人の意見に振り回されてしまう…」
このような悩みを抱えている方も少なくないと思います。
本ワークショップでは、自己理解コーチ近藤の実体験をもとに、
「自己理解を通じて自己肯定感を高める方法」をお伝えします。
具体的には、
自己理解メソッドを活用したアプローチで、
自分自身の価値観や才能を知りながら、
ポジティブな自信を育むためのワークを実践的に体験いただきます。
ぜひお気軽にご参加ください!
こんな方におすすめ
✔ 周りが気になり自信が持てない方
✔ 自分の自己肯定感が低いと感じている方
✔ もっと自分らしくいたいけど何をして良いかわからない方
✔ 自分の自己肯定感が低いと感じている方
✔ もっと自分らしくいたいけど何をして良いかわからない方
ワークショップの流れ
1️⃣ 自己肯定感が低かった私のBefore/After
▼
2️⃣ 自己理解メソッドとワーク実践
▼
3️⃣ 質疑応答
▼
4️⃣ 本当にやりたいことに確信を持つ方法
▼
2️⃣ 自己理解メソッドとワーク実践
▼
3️⃣ 質疑応答
▼
4️⃣ 本当にやりたいことに確信を持つ方法
登壇者

自己理解コーチ
近藤礼子

自己理解コーチ
阪本康太
関西大学大学院で化学生命工学を専攻後、新卒で化学メーカーに就職。2年3ヶ月間、メディカル事業部の研究開発職として従事。
その中で自身の強みに着目し、挫折から抜け出した経験から「自己理解」の分野に興味を持つ。
その後、人が多くの時間を費やす「仕事」について学ぶため、人材業界の会社に転職。
現在は求人広告の法人営業として、業界職種多様な企業の採用活動を支援している。
また、自己理解の興味を認識するきっかけとなった、株式会社ジコリカイの自己理解コーチとしても活動中。
その中で自身の強みに着目し、挫折から抜け出した経験から「自己理解」の分野に興味を持つ。
その後、人が多くの時間を費やす「仕事」について学ぶため、人材業界の会社に転職。
現在は求人広告の法人営業として、業界職種多様な企業の採用活動を支援している。
また、自己理解の興味を認識するきっかけとなった、株式会社ジコリカイの自己理解コーチとしても活動中。
ワークショップ情報詳細
■開催日程
2025年4月14日(月)20:00~22:00
■参加費用
無料
■場所
オンライン開催(Zoomにて開催)
■登壇
近藤礼子(自己理解コーチ)
※自己理解プログラムを既に受講されている方もご参加いただけます。
2025年4月14日(月)20:00~22:00
■参加費用
無料
■場所
オンライン開催(Zoomにて開催)
■登壇
近藤礼子(自己理解コーチ)
※自己理解プログラムを既に受講されている方もご参加いただけます。
その後、大手IT企業を経て、現在は株式会社ベネッセコーポレーションへ所属。
法人営業にて、組織の人材育成を担う。
さらに”人々がやりたいことを諦めないでいい世の中”を目指し、自己理解コーチとして個人の挑戦のサポートを行っている。