佐怒賀康輔
自己理解コーチ

日本工学院を卒業後、営業職と旅行業を経て、26歳で独立。
現在は合同会社ビスケットハンマーの代表取締役として地元「茨城県境町」を拠点にコミュニティスペースやゲストハウス運営、地方雑誌の創刊、メディア運営等を行いつつ、議会議員としても活動中。
地方でのキャリア相談やメンターとしての活動を行う中で自己理解メソッドと出会い、共感。
自己理解コーチとしてより多くの人に自己理解の楽しさを広げるべく奮闘中!
佐怒賀康輔の
本当にやりたいこと

大事

好き

得意

誰もがモヤモヤを抱えている
地元で遊ぶように仕事をしている僕のもとには、
若者から年上の方まで様々な方から相談が寄せられます。
キャリア相談や人生相談、人間関係についての悩みなど…
年齢や立場、環境の違いはあれど、誰もが皆モヤモヤを抱えているということが伺えます。
魅力的な人たちが、その個性を活かせずに悩み苦しんでいる現状。
モヤモヤの正体が不明瞭で、前に進みたいのに方角が分からず足踏みしている状態。
それに対して「こうしたらいいよ」「ああしたらいいよ」とその場限りの返事をしたところで
結局また同じようなモヤモヤに囚われてしまい根本の解決にはなりませんでした・・・。
「どうしてこんなに魅力的な人たちが苦しい思いをしなきゃいけないのだろう?」
そんなことをずっと考えていました。
自己理解は自分らしく生きる上での「必修科目」
そんな折、書籍「世界一やさしいやりたいことの見つけ方」に出会いました。
「自分には自己理解なんて必要ない」と考えていましたが、体系立った自己理解メソッドを目の当たりにして「これはやってみたいな」と思わされました。
そしてノートを片手に自己理解に向き合い、自分でも気付かなかった自分について深く知ることとなります。
それから本書を(勝手に)勧める機会が増え、実際におすすめした人からは「モヤモヤの正体がはっきりした」「やりたいことが見えた気がする」と好評の声をいただくようになりました。
悩んでいる人に対してのアンサーとして自己理解が効果的であることを実感し、「自己理解はモヤモヤに悩む全ての人が通るべき道だ!」と確信しました。
そして「自分も自己理解を広める側になりたい」との思いから、現在は自己理解コーチとして活動しています。
同じビジョンを持つ仲間たちと研鑽し合い、改めて自己理解の楽しさを感じる日々を送っています。
僕自身、自己理解プログラムを通して確固たるビジョンと自信を手に入れることが出来ました。
今後は今以上にクライアントの自己肯定感を高めていけるコーチを目指しています。
自己肯定感を高めるコーチングならお任せください!
ぼくはこれまで、たくさんの挑戦をしてきました。
そのたびに危機的な状況もたくさん経験し、笑えないような大失敗もたくさん重ねてきました。
この経験から醸成された考え方の一つに【なんとかなる】というものがあります。
要するに、ぼくはものすごくポジティブなのです。
そしてポジティブやネガティブといった「感情」は、人に伝染します!
(心理学の世界では【情動感染】と呼ばれています)
ぼくはポジティブな感情を伝染させることで、クライアントのモチベーションを維持する関わり方が得意です!
ノースカリフォルニア大学の心理学者、バーバラ・フレデリクソン教授によると、ポジティブな感情を持っていれば思考や行動が積極的になって、より成功しやすくなり、成功すれば、喜びや達成感といったポジティブな感情が増し、次の成功に向けた行動への意欲にもつながるそうです。
実際にこれまでにサポートした方からは、
「お話するのがとても楽しくて、ついついたくさん話しちゃいました」
「すごく興味を持ってくれるので嬉しかったです」
「肯定的で力強いフィードバックをもらえたのが力になりました」
といった、ありがたい声をいただいています。
「自分に自信がなくてネガティブ思考になりがち」という方とは相性が良いです。
自己肯定感を高めるコーチングならお任せください!
今より自分を好きになれるチャンス
「自分に自信がない」
「人に話せるような『得意』や『好き』がない」
「本音を話して否定されないか心配」
そんなお気持ち、すごく分かります。
自信が無い状態で自分の話をするのはとても怖いことだし、否定されるくらいなら本音を隠していようと思ってしまうんですよね。
でも安心してほしいんです。
自己理解プログラムでは、あなたを否定するようなことは絶対にありません。
そして何よりも伝えたいのは、自己理解は楽しいということです。
本気で3ヶ月間自分に向き合う覚悟があれば「やりたいこと探し」は必ず終わります。
プログラム自体は3ヶ月で終了しますが、そこで得た自己理解の内容は一生使えます。
自分の「大事なこと」「得意なこと」「好きなこと」を把握しているだけでも、今後の選択肢は増えていきます。
ぼくたちが提供する自己理解プログラムには、誰でも本当にやりたいことを見つけられる充実のサポートが揃っています。
・分かりやすく論理的なメソッド
・体系立てられて学べる動画
・振り返ることで一生使えるワークシート
・寄り添って伴走してくれる専属コーチ
ぼくは自己理解プログラムを、自分に自信がない人にこそ受けてほしいと思っています。
自分を知ることが自信となり、自信が行動へと繋がり、それが成果となる喜びを知っていただけたら嬉しいです!